オーロラフィルムは、
オーロラのような虹色に反射する、
透明感のあるカラーフィルムのことで、
ネイルやデコレーションに使うと可愛い!と
大変人気があるアイテムです。
オーロラフィルムってそういえば
どこで売ってるんだろう・・・
そんな方向けに、
この記事ではオーロラフィルムについて、
市販、通販の両方の販売店はもちろん、
口コミも紹介していきます!
オーロラフィルムの市販の販売店はどこ?
初めにオーロラフィルムは
市販ではどこで売ってるかを確認していきます!
販売店は以下の通りです。
・ハンズ
・ロフト
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
・コーナン
・ユザワヤ
販売状況を少しだけのぞいていきましょう!
・ハンズ
オーロラフィルムって検索するとでてきますよ!うちはハンズで購入しました。
— おがわんち (@four_cat_s) August 21, 2019
・ロフト
ロフトで発見した、オーロラフィルム!
オーロラフィルムと乱切り用と2つの種類入ってて便利!
色も4色あって、私は3色購入!#今日のネイル pic.twitter.com/fr1AUWPQO8— 847 (@u_yoshina) June 27, 2021
・ダイソー
ダイソーで千切り状態のオーロラフィルムを発見‼️
ソフビに入れるかな😸 pic.twitter.com/IVCkOUzAR9— RA (@RA44300107) July 24, 2022
上記がオーロラフィルムの販売店ですが、
タイミングや場所によっては
オーロラフィルムを置いていなくて買えない場合もあります。
ここは市販の販売店だと、
どうしてもしょうが無いところではありますね汗
そのため、
買い逃しが無いためにも
通販での販売状況も確認していきますね!
オーロラフィルムの通販での販売状況は?
オーロラフィルムの通販での
販売状況を見ていきます。
楽天
楽天では
1円~6,209円ほどで販売されています。
最安値のショップは
Princess Colorsで1円(送料:195円)となっています。
楽天ポイントを貯めている方は
こちらも選択肢の一つですね!
アマゾン
アマゾンでは、
110円~2,580円ほどで販売。
こちらでは最安値が
yahooショッピング
最後にyahooショッピング。
77円~7,200円ほどで販売されていて、
一番低価格なのは
隠れ工房 GreenOceanの77円(送料:260円)です。
公式サイト
公式サイトは、【1000円】で販売されています。
上記のように
オーロラフィルムにはさまざまな販売店で売っています。
ただ、転売品を避けるためにも
個人的には
・公式サイト
・各通販が出しているショップ
で購入するのをおすすめします!
オーロラフィルムの口コミや声を確認!
オーロラフィルムを、
実際に使っている人の
口コミや声を確認しておきましょう!
うすめたグリーンでベース作ってオーロラフィルムを埋め込んでトップコートをたっぷりのせる
ジェルじゃないのでどうしてもアラはあるけど薄目で見たら可愛いからオッケー😂
ポリッシュでうるうるネイルするなら小指くらいベース濃いめの方がいいなと思いました pic.twitter.com/M5Y1UcthAv— .*·̩͙🍓 ʏᴜᴀ ️🦊.° (@yua____c) June 29, 2021
オーロラのように輝いて、
とても綺麗ですね。
【新作案内】
オーロラフィルム✨
肉球シェイカー出来たー!!!!
中にデザインしても可愛いし
シェイカーにしても可愛い♡ pic.twitter.com/BBZpvwEk0D— 。* ❤︎… Six Wing …❤︎*。【あーころ】 (@SixWing_xxx) April 22, 2023
角度によってキラキラと輝いて
とても可愛いですね。
🌕NEW 満月のBookmark🌕
新しく〈オーロラフィルム〉で制作.* pic.twitter.com/zmU3oPEMrQ
— よう /デザフェスvol57両日A288 (@wonder_yoh) April 27, 2023
虹色に変化する様が神秘的で
素敵ですね。
オーロラフィルムについて改めて確認!
虹色にキラキラと輝くオーロラフィルムは、
ネイルや小物のデコレーションのアクセントなどに使うと
クリア感があって可愛い!と
大変人気のあるアイテムです。
シート状のオーロラフィルムは
好きな形にカットしたり、
ランダムに配置したり、
細かく刻んだりと自由に使えます。
フィルムの大きさは様々で、
ロール状に巻かれているもの、
あらかじめカットされているもの、
フレークになっているものなど、
用途によって選ぶことができます。
フィルムを折らずにそのまま使うのももちろん、
わざとクシャッと丸めて皺を寄らせるのも
光を乱反射して綺麗です。
特にネイルに使用する場合は、
厚みのある素材ですと埋め込むのが大変ですが、
オーロラフィルムはごく薄い素材ですので
容易に埋め込むことができます。
最近流行しているオーロラネイル、氷ネイル、
うるうるネイルなどと呼ばれるネイルアートも、
オーロラフィルムを使えば
簡単に綺麗に作ることができます。
他にも、
レジンやクリアジェルと組み合わせて作品を作ったり、
小物のデコレーションなどに使ったりするのも
キラキラと輝いて綺麗ですね!
また、
ガラスなど透明な容器にそのまま入れたり、
LED照明と併用したりすると
美しい装飾になります。
花束を包んだり、
ハサミで細かく刻んで
手紙やギフトに封入するのも素敵ですね。
オーロラフィルムにはピンク系やグリーン系、
イエロー系などベースカラーの展開があり、
また、透明なもの、半透明のものも販売されており、
光や見る角度によって微妙な色調の変化が味わえます。
1色で使うのも、
何色か組み合わせて使うのも
印象が変わってきますので、
色々と試してみてはいかがでしょうか。
このようにアイデア次第で用途がひろがるオーロラフィルム、
ぜひ楽しんで使ってみてくださいね。
今回の内容を再確認!
今回は
オーロラフィルムについて、
どこで売ってるのかを書いてきました。
改めて内容を整理します。
・ハンズ
・ロフト
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
・コーナン
・ユザワヤ
簡単に可愛いアートが作れるオーロラフィルム、
アイデア次第で色々と楽しめますので、
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!